・アシックス ネイラの口コミは?
・ネイラ miniのサイズ感は大きめ?
・実際に履いた体験談が知りたい!
そんな疑問を解決します!
アシックスのネイラは、「歩きやすくて疲れにくい!」と口コミでも評判のキッズシューズです。
実際に履いてみるとその理由がよくわかりました。
サイズ感は、「実寸+0.5cm」くらいがちょうどよく、厚手の靴下を履く場合は+1cmでも安心。
うちの娘(実寸15.5cm)がネイラ miniの16cmを試着したところ、「足が気持ちいい〜!」とニコニコで、とても快適そうでした。
この記事では、そんなネイラを実際に試して感じたリアルなサイズ感や履き心地、そして他のママたちの口コミも合わせて紹介していきます。
安く買うならAmazon公式がおすすめ!
アシックス ネイラの口コミ・評判(実際に履いた感想)
転びにくく、靴ずれしにくい
ネイラを履いてまず感じたのは、歩くときの安定感の高さ。
かかとがしっかりホールドされていて、足が靴の中でぐらつきません。
「トラスティックシャンク」という構造のおかげで靴のねじれが少なく、転びにくい作りになっています。
内側は「キモノフィットタン構造」で足全体をやさしく包み込むようなフィット感。
娘も「全然痛くない〜!」と、靴ずれ知らずで快適そうでした。
長時間履いても疲れにくい
ネイラのインナーソールはアーチ(土踏まず)をしっかり支える立体構造。
履いていると自然と姿勢が整う感じで、長時間歩いても足が疲れにくい印象です。
インソールも柔らかく、足裏になじむので歩くたびに心地よい。
2本ベルトでしっかりフィット感を調整できるのも安心ポイントです。
蒸れにくく、においも気にならない
子どもの靴って、どうしても汗やにおいが気になりますよね。
でもネイラは消臭繊維「MOFF」と抗菌インソールを採用していて、汗をかいてもにおいがほとんど気になりません。
アッパーは通気性のいいラッセルメッシュ素材なので、夏でもムレにくく快適。
公園遊びや通園にもぴったりです。
通学にもフォーマルにも使えるデザイン
ネイラは機能性だけでなく、デザインも上品。
落ち着いたカラーでどんな服にも合わせやすく、通学・お出かけ・フォーマルシーンにも使える万能さが魅力です。
娘も鏡を見ながら「お姉さんっぽい靴だね」と嬉しそう。
子どもっぽすぎない見た目なので、長く愛用できそうです。
気になる点
唯一気になったのは、軽量モデルと比べると少し重さ・硬さがあること。
履き心地は安定していますが、「とにかく軽い靴がいい」という方は、同じアシックスのスクスクシリーズの別モデル(アイダホなど)も検討してみるといいかもしれません。
アシックス ネイラのサイズ感は「標準〜やや小さめ」
基本は「実寸+0.5cm」がおすすめ
アシックスのネイラは、幅が標準的な2E相当。
足にやさしくフィットする設計で、履いた瞬間から「気持ちいい」と感じる子も多いです。
実寸ぴったりでも履けますが、成長や靴下の厚みを考えると、「実寸+0.5cm」がいちばん安心。
冬など厚手の靴下を履く時期や、少しゆとりを持たせたい場合は+1cmでも問題ありません。
ネイラは甲やかかとをしっかり支える構造なので、少し大きめを選んでもパカパカしにくいのが嬉しいポイントです。
娘(実寸15.5cm)が試着したときの感想
娘の足の実寸は15.5cm。お店で15.5cmと16.0cmを試着してみました。
- 15.5cm: ピッタリでフィット感抜群。裸足や薄手の靴下なら快適ですが、厚手の靴下だと少し窮屈そう。
- 16.0cm: つま先にほどよく余裕があり、動きやすそう。かかとも浮かず、バランスがちょうど良い感じ。
最終的に娘は「16cmがちょうどいい〜!」と満足そうに走り回っていました。
歩いても違和感がなく、「実寸+0.5cm」がちょうどいいサイズ感というのを、実際に履いてみて実感しました。
アシックス ネイラの特徴まとめ
大人っぽいデザインと高機能を両立
アシックスのネイラは、約3〜7歳向けの「PRESCHOOL」シリーズ。
子ども靴らしからぬ上品で落ち着いたデザインが特徴で、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすい万能シューズです。
「通学にもお出かけにも同じ靴で行ける」のが嬉しいポイント。
どんな服にも合わせやすい万能シューズです!
正しい歩き方をサポートする設計
ネイラは、アシックススポーツ工学研究所のデータをもとに作られた“キッズ専用ラスト(木型)”を採用しています。
立体的なインナーソールとかかとを包み込むヒールカウンターが、足の成長をしっかりサポート。
履いているうちに自然と姿勢が整い、歩き方も安定します。
実際に娘も、ネイラを履くと「足がまっすぐで歩きやすい」と感じたようです。
快適で清潔な履き心地
消臭繊維「MOFF」や抗菌効果のあるインナーソールが使われていて、汗をかいてもにおいが気になりにくいのが魅力。
さらに、ラッセルメッシュ素材で通気性もバツグンなので、夏場でも蒸れにくく快適です。
屈曲性の高いソールが、子どもの動きに合わせてしなやかに曲がるので、走ったりしゃがんだりしてもストレスがありません。
毎日履く通学靴としても十分頼れる一足です。
フィット感の調整がしやすい
ネイラは、2本の面ファスナーベルト+ゴムひもの組み合わせ。
足をしっかり固定しながらも、子ども自身で「ぴたっ」と留めやすい構造です。
面ファスナーを軽く調整するだけで、フィット感が簡単に変えられるので、朝と夕方で足のむくみが違うときにも便利。
標準〜やや幅広の足の子にも対応しており、幅広いタイプの子どもに合いやすい靴です。
アシックス ネイラのサイズ展開
ネイラは16.0〜22.0cmまで、0.5cm刻みで細かくサイズ展開されています。
成長が早い時期でも、ちょうどいいサイズを選びやすいのが嬉しいポイントです。
サイズの幅が広いので、兄妹でおそろいコーデを楽しむこともできます!
また、カラーバリエーションが豊富なのも魅力のひとつ。
シンプルで落ち着いたカラーが多く、男女どちらにも似合うデザインばかりです。
「ピンクだけ」「ネイビーだけ」といった限定的な展開ではないので、好みに合わせて選びやすいですよ。
よくある質問(Q&A)
普段履いているスニーカーと同じサイズで大丈夫?
基本は実寸+0.5cmを選ぶのがおすすめです。
ぴったり感が好きなお子さんなら実寸でもOKですが、少しゆとりがある方が長く履けて安心。
靴下の厚さや季節によっても履き心地が変わるので、試着できる場合は履かせてチェックしてみるのが◎です。
幅広の子でも履ける?
ネイラは標準的な2E相当の幅で、一般的な足型の子にちょうどいい設計です。
ただし、幅広さんや甲高タイプのお子さんは、+1cmアップすると快適に履けます。
ベルトでフィット感を調整できるので、足に合わせやすいのも嬉しいポイント!
洗いやすい?
はい、メッシュ×合成皮革素材でお手入れも簡単です。
汚れたらサッと拭き取るだけでOK、乾きも早いので毎日の通学靴としても安心。
水遊びの後や雨の日の翌日でも、翌朝には気持ちよく履けますよ。
まとめ|アシックス ネイラは「実寸+0.5cm」で快適フィット!
アシックス ネイラは、
- 足の動きをしっかりサポートしてくれる
- 蒸れにくくて清潔に保てる
- 通学にもフォーマルにも使える
という、まさに万能シューズです。
実際に娘も「かかとが気持ちいい〜!」とご機嫌で、長時間歩いても疲れ知らず。
少し重さはありますが、その分しっかりと足を支えてくれる安定感があり、足の成長を考えると安心感があります。
👉 サイズ選びは「実寸+0.5cm」がベスト。
ゆったりめが好きな子や厚手靴下を履く季節は+1cmでもOKです。
デザイン・機能性・履き心地のバランスが取れたアシックス ネイラは、毎日のお出かけや通学に安心して使える一足としておすすめです。
安く買うならAmazon!