MENU

ホーキンス スノーブーツ キッズの口コミは?実際に履いたサイズ感と感想をレビュー

・ホーキンス スノーブーツ キッズの口コミ・評判は?
・実際に履いたサイズ感はどんな感じ?

そんな疑問を解決します!

ホーキンスのキッズスノーブーツは、「暖かく・滑りにくく・履きやすい」と評判の人気モデル。

実際に娘(実寸16cm)が試着してみたところ、「ふわふわで気持ちいい〜!」と大喜びでした。

足を入れた瞬間から感じるあたたかさと、軽くて歩きやすい作りにびっくり。

通園や雪遊びなど、寒い季節のあらゆるシーンで頼れる1足です。

サイズ感はやや標準〜少し大きめ。
基本は実寸、甲高さんや厚手の靴下を履く場合は実寸+1cmが安心です。

ここからは、実際の試着体験や特徴・口コミをくわしく紹介していきます。

レースアップタイプはこちら

ABC-MART楽天市場店
¥3,289 (2025/10/29 16:41時点 | 楽天市場調べ)

スリッポンタイプはこちら

ABC-MART楽天市場店
¥6,490 (2025/10/29 16:41時点 | 楽天市場調べ)

マジックテープタイプはこちら

ABC-MART楽天市場店
¥3,289 (2025/10/29 16:41時点 | 楽天市場調べ)
目次

ホーキンス スノーブーツ キッズの口コミ・評判(試着した感想)

冬の通学・雪遊びにぴったり!あたたかさ◎

内側がふわふわのフリース素材で、足を入れた瞬間から「あったか〜い!」と娘が笑顔に。

ブーツ全体がしっかり保温してくれるので、冷えやすい足先までしっかり温まります。

長靴のように足が冷たくなる心配がなく、寒い朝の通学や雪遊びでも快適に過ごせそうです。

4cm×6時間の防水性能で雪の日も安心

雪道や水たまりでも安心して履ける防水設計。

実際に試着したとき、水を軽くかけてみても中まで染みることはありませんでした。

「これなら雪の日の登園や通学も安心だな」と感じるほど頼もしい防水力です。

ただし、長時間の雪遊びや深雪では少しずつ染みてくる可能性があるので注意しましょう。

滑りにくく安心のアウトソール

靴底はラバー素材にスパイクのような凹凸がついていて、見た目以上にグリップ力があります。

雪道でもツルツルしにくく、しっかり地面をつかんで歩ける安心感。

娘も試着のときに「すべらないね!」と楽しそうに歩いていました。

凍った道でも安定して歩けそうな印象でした。

子どもでも履きやすい工夫がいっぱい

ドローコードやベルトでしっかりフィット感を調整できるので、脱げにくく安心。

さらに軽量設計で、子どもでもスッと履けるのがうれしいポイントです。

娘も「自分で履けた!」と得意げに話していました。

足あたりも柔らかく、長時間歩いても痛くなりにくそうでした。

気になる点も少しだけ

ほとんど満足でしたが、気になる点を挙げるとすれば「完全防水ではないこと」。

長時間の雪遊びでびしょびしょになると、さすがに染みてくるかもしれません。

また、サイズ展開が16〜23cmとやや限られているので、ジャストサイズが売り切れていることも。

それでも履き心地や暖かさ、安心感のバランスがとても良く、全体的に大満足のブーツでした。

ホーキンス スノーブーツ キッズのサイズ感

基本は「標準サイズ」〜ややゆとりあり

ホーキンスのスノーブーツは、基本的にいつもの靴と同じサイズでOK。

ただ、全体的に少しゆとりのあるつくりなので、厚手の靴下を履くときや、甲が高めのお子さんは「実寸+1cm」くらいを目安にすると安心です。

ブーツ特有のもこもこ感はありますが、履いてみると足首まわりがしっかりホールドされるので、歩きにくさは感じません。

娘(実寸16cm)が試着したときの感想

店頭で娘(実寸16cm)が、16cmと17cmの2サイズを試着してみました。

16cmはまさにジャストサイズ。つま先に少し余裕がありつつも、脱げる心配はなくちょうどよいフィット感でした。

一方、17cmは厚手の靴下を履くとぴったりになるくらいで、少し大きめ。

「雪の日だけ」「厚手の靴下前提」で履くなら17cmでもOKですが、普段の通園やお出かけには16cmのほうが歩きやすそうでした。

目安としては「普段通り〜+1cm」。実際に靴下を履いた状態での試着がおすすめです。

ホーキンス スノーブーツのサイズ展開

ホーキンスのキッズスノーブーツは、16cm〜23cmまでの1cm刻みで展開されています。

他のブランドに比べるとやや狭めのラインナップですが、サイズ感がしっかり安定しているので選びやすい印象です。

また、カラーはブラック・ネイビー・グレーなどの男女問わず使いやすい色味が多いのも魅力。

兄妹で色違いにしたり、おそろいで揃えたりするのもかわいいですよ。

サイズ展開が限られているので、人気サイズは早めのチェックがおすすめです。

ホーキンス スノーブーツキッズの特徴まとめ

高い保温性

内側がふわふわのフリース素材になっていて、足を入れた瞬間からじんわり暖か。

足先が冷えやすい子でも「これなら大丈夫!」と思えるほど保温性があります。

寒い朝の通学や雪遊びの日も、足元がしっかり守られて安心です。

防水性

ホーキンスのスノーブーツは、4cmの高さまで6時間防水という心強いスペック。

雪解け水や小さな水たまりなら問題なく、防水スプレーを併用すればさらに安心。

雨の日の登園・通学にも活躍してくれます。

防滑性

靴底にはラバー素材+スパイクパターンが採用されていて、しっかり地面をキャッチ。

雪道や濡れたアスファルトでも滑りにくく、安定感があります。

特に坂道や通学路が凍結しやすい地域では頼もしいポイントです。

軽量&フィット感

EVAソールなどの軽い素材を使っているので、見た目よりずっと軽やか。

ドローコードで足首のフィット感を調整でき、脱ぎ履きもしやすいです。

「自分で履けた!」と子どもが喜ぶ設計なのもうれしいところ。

デザイン性

デザインはシンプルでスタイリッシュ。

どんな服にも合わせやすく、男の子にも女の子にも人気があります。

通学用にも街歩きにも馴染むデザインなので、「いかにも雪用」にならず使いやすいですよ。

よくある質問(Q&A)

普段の靴と同じサイズで大丈夫?

基本的にはいつもの靴サイズでOKです。

ただし、雪の日は厚手の靴下を履くことも多いので、気になる場合は+1cmアップしても◎。

店頭で試せるなら、靴下を履いた状態でフィット感をチェックするのがおすすめです。

完全防水ですか?

ホーキンスのスノーブーツは部分防水仕様です。

「4cmの高さまで6時間」防水してくれるので、通園・通学や軽い雪遊びなら問題なし。

ただし、長時間深い雪の中で遊ぶときは、さすがに少し染みることもあるので注意してくださいね。

重くない?

見た目よりもずっと軽くて、小さな子でも歩きやすい設計です。

EVAソールなどの軽量素材を使っているので、長時間履いても疲れにくく、「これなら走れる!」と子どもがご機嫌になる軽さです。

まとめ|ホーキンスのスノーブーツは「暖かくて滑りにくい」安心の一足

ホーキンスのキッズスノーブーツは、

  • フリース仕様で保温性◎
  • 4cm×6時間防水で防水性◎
  • スパイク意匠ソールで防滑性◎

と、冬にうれしい三拍子がそろった頼もしいブーツです。

実際に娘が履いたときも「ふわふわであったかい〜!」と笑顔に。

内側のやわらかい素材が心地よく、寒い朝の登園や雪遊びでも足元がずっとポカポカでした。

サイズ選びは、普段どおりの実寸サイズか、厚手の靴下を履くなら+1cmが安心。

防水性・防滑性・履きやすさ、どれをとってもバランスが良く、冬のお出かけ用に1足持っておくと間違いなしのスノーブーツです。

レースアップタイプはこちら

ABC-MART楽天市場店
¥3,289 (2025/10/29 16:41時点 | 楽天市場調べ)

スリッポンタイプはこちら

ABC-MART楽天市場店
¥6,490 (2025/10/29 16:41時点 | 楽天市場調べ)

マジックテープタイプはこちら

ABC-MART楽天市場店
¥3,289 (2025/10/29 16:41時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次